
皆様、こんにちは
パラソリストきよこです。
最近はぬいぐるみ作りから発展して、動物の耳付き帽子に凝っております。
動物の耳の研究をしないとと思っております。
寒い冬を楽しまないとね!
====
バリ島はングラライ空港に到着しました。
時刻は現地時刻の夜中の1時過ぎ。さて入国審査とカウンターに向かったら
なんだってこんな時間にこんな行列なのかこの国は…
週末のディズニーか!と言うくらいの行列です。
ふう…40分くらいですかね、ようやく入国できました。
一人だけスーツの日本人のお兄さんが居てなんとなく気の毒でした…仕事かあ。
ロビーにでると…おお、これが噂のぼったくりタクシーの呼び込みか….激しいです。
前に初ネパール到着時に3000円分くらいぼられた事がありまして、いい教訓になりました。
「初めての国、特に最初の移動は慎重に!」をモットーにしております。
なんて、今回は真夜中なので送迎無料付きのホテルを予約していました♪
イケメンが私を待っていました。いい旅になりそうです。
そして、あっという間に朝です(そりゃそうだ、着いたの3時ごろだもん)。
ニワトリが鳴いています!
カーテンを開けると眼下にはインドネシア風の祭壇が!そして遠くには海が見えます。
さあ、今日が始まるぞ!とその前に計画を練りながらビュッフェで朝食を…
まずはsimカード!ショッピングモールに行くと確実とありましたが、
ホテルの隣の小間物屋さんに置いてました((笑)。設定も日本語のままだったのにチャチャッと。
grobal規格はありがたいわ♪ これがiphoneを愛用する理由です。
Googleさんも使えるようになったので怖いものなし!
バリ島のタクシーはぼったくりが多いようなので、配車アプリ「Go-jek」を使います。
これは料金も事前にわかるので安心です。
すぐにバイク便の兄ちゃんが駆けつけてくれました。
最初はバティックを見に布市場に行くつもりだったのですが、兄ちゃんによると
あまりおススメではないとのこと。地元の人がいくお店に連れて行こうか?とのことで
「マジかあ~?」と思いつつも、話に乗ってみました。
往復の料金もほぼ変わらない金額で行ってくれるらしいし。
兄ちゃんとウキウキ、タンデムツーリングです!GOGO兄ちゃん!飛ばせ兄ちゃん!
着いたお店はローカル感あふれた素朴で素敵なお店です。
すてきなバティックも沢山あります~!
← 優しいおねえさん♪
でも、綿が欲しかったのですが少なかったのが残念。
まだ増えるかも知れないので1種類を色違いで買ってきました。
それがこれ!(布、見て見て♪)
そのあと、中心街のバティック専門店を見て回ったのですが、
観光地だけあって高ーい!お土産屋さんのですら高ーい!
交渉しても値下げしてくれないし~、せちがら~い!
兄ちゃんのお店はとっても良心的でした。
でもバリは高いんじゃないかなあ、すべての物価が高いように思いました。
観光地価格なんでしょうね。
午後からは「バティック教室」の見学に行きました。
こんな風に作るんだよ~って見せてくれました。
でもやっぱり観光用って感じ。
← インドネシアと言えばビンタン!種類もいろいろありました。
インドネシアバティックは、主たるはジョグジャカルタのようですね。
今度行くなら、ジャワ島方面にしようと思っています。
明日はサラッと観光地を巡ってウブドへ行ってみようと思います。
日傘の写真を撮りたくて!
←こんな風に♪ (あ、逆光だ..)
この記事へのコメントはありません。